「otomiの徒然なるままに」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
皆様、お久しぶりで~~す。 アジアカップ準々決勝敗退!! 23日仕事から帰宅すると、すでにアギーレジャパンはUAEに1点取られていた。一体何があったの!! 勝てるゲームだった。相変わらずの決定力不足と長友の負傷が痛かった。その上エースの二人がPKを外すに至っては敗戦もやむなし。 終わってみれば、メンバーはW杯と一向に変わり映えしない。戦術もアギーレらしい目新しさがなかった。高齢化ジャパンの割には、1・2戦は良く戦ったと思う。明らかに固定先発陣は疲れていたね。この際メンバーを一新して、ロシアW杯を目指してほしい。監督も更迭。この手の顔は好みではない!! 錦織圭、4回戦進出!! NHKが今年から全豪オープンを放送。スポーツ観戦大好き人間には、忙しい毎日だ。アメリカのスティーブ・ジョンソンにセットカウント3-1で勝った。1セット目、圭の方にアンフォーストエラーが多く、体の切れが悪かったのは最近の傾向だから、あまり心配はしていなかった。 2セット~4セットは次第にギアが上がり、安心して見られた。やはりサービスゲームを楽にキープできるときは試合運びが楽だね。錦織はサービスの出来が鍵!! 錦織の勝利で、今日は溜飲が下がった。4回戦はフェレール。これも楽しみだ。 ◇錦織、ソックスは2枚履き、その上に右足は踵のサポータ―をつけていた。これ私もほしい!!
日本 4-0 オーストラリア前半 前半9分、遠藤がグランダーのミドルシュート!! お見事、先制点! 25分、香川の強烈シュートを岡崎のヘディングでゴ~~ル!! 44分香川倒され、本田がFK。楽々逆をついて3点目。このまま前半終了。後半 後半早々に清武投入。香川の左からのセンタリングに吉田ドンピシャのヘディング。4点目。次いで遠藤に代わって武藤投入。相手イエロー2枚で1人少なくなったのに、遠藤が退いてから無得点なのが物足りない。でも緒戦勝ったので、アギーレJapanとしてはまずまずのスタート。次は強敵イラク戦。16日(金)です。
予報通り今日は雨。ウォーキング中止。 これを機に三日坊主にならねばよいが・・・ ◇1/5 ウォーキング5周(1周240m) 餅腹変化なし。
さっちゃんは92歳、老人ホームの一間暮らし。毎日絵を描いて、それをご自分でスキャンしてブログにUP。添えられた言葉は、幸ちゃんの詩の世界。すでにブログは2冊目です。まさに『継続は力なり』ですね。今や憧れのトップブロガーです。よそ様の楽天ブログなのでサイドバーの「外部リンク集」にリンクさせていただきました。大先輩の生き様を良き手本にして、私めももう少し頑張りたい。画像お借りしました。画像をクリックするとさっちゃんのブログに飛びますよ~。◇1/4 ウォーキング6周+ランニング1周(踵不調) さっちゃんは亡くなられました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
正月三日。始動です。 ウォーキング5+1周。平尾新池は薄氷が張っていました。
私が受けた思いやり、明日は誰かに恩おくり。 今年もよろしくお願いいたします。 iPadより投稿。
わたなべ平和の森の清掃(2017年) かの渡邉邸(渡辺通で有名...
当たりました・・・・・労働力調査に。 総務省統計局の労働力調査...
エキブロの「ファン限定公開」って? 私のブログはオール公開設...
節分 「鬼は外、福は内!!」 ...
映画「The Wife」 「天才作家の妻ー40年目...
「葉室麟さん没後1年トークイベント」 もう先週のことですが、西...
まち歩き・・・「切符1枚!博多駅迷宮案内」 灯台元暗し。JR博多シテ...
12月歩こう会・・・博多の名所旧跡 今年から12月のウオーク...
獅子舞・・・切り絵 大作続きです。 相変わら...
新年のご挨拶・・・切り絵 寒中お見舞い申し上げます...