人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ニノ岳・三ノ岳縦走のHP あな、恐ろしや~~!! >>

久留米ミニ寺町巡り
博多寺町と同様、久留米にも由緒ある寺町がありました。

久留米ミニ寺町巡り_b0018441_17114317.jpg久留米市は、福岡県で第3位の都市です。

2005年に近隣の4市と合併し人口が30万人(私の住む福岡市南区が24万人強)を突破。

今年4月1日に中核市に移行したばかりですね。

250年にわたって治めた有馬藩の久留米城。滔々と流れる筑後川。市民が敬愛する高良山。歴史と自然に恵まれた、住みやすい規模の都市と思いました。

産業は、ご存知ゴムに久留米絣。ゴム会社はSNKのふるさと探訪で案内していただきました。今回は、久留米絣を中心にしたミニ寺町巡りです。この通りです。道の両側お寺だらけです。
久留米ミニ寺町巡り_b0018441_15524973.jpg


久留米ミニ寺町巡り_b0018441_1743229.jpg◆まず最初は、遍照院にて勤皇志士・・・高山彦九郎の墓参りです。
ご案内

寛政の三奇人の一人だそうですよ。

久留米ミニ寺町巡り_b0018441_160306.jpg
久留米ミニ寺町巡り_b0018441_1604937.jpg

久留米ミニ寺町巡り_b0018441_16111180.jpg
そして終焉の地もすぐそば(歩いて5分ほど)にあるのです。



◆次に久留米絣発展に貢献した井上伝女のお墓に詣でました。→ご案内
久留米ミニ寺町巡り_b0018441_16362313.jpg

久留米ミニ寺町巡り_b0018441_16531654.jpgこの封建時代に、女の細腕で機織の作業場まで設けて久留米絣を広めていきました。たおやかな中にも芯の強さがあらわれていたブロンズ像でした。

お墓には、瑞々しいお花が手向けてありました。

石橋家とはまた違った角度で、久留米を支えた偉人の一人であることは、間違えなさそうです。

◆最後に遍照院庭園・茶室によりました。
思いの外素晴らしかったですね。→ご案内

この茶室は、高山彦九郎の法名「松蔭以白居士」に因み、「以白庵」と名付けられています。

処々の芝生にぴょんと顔をだしたネジバナ。茶室には珍しい(?)赤みの強い壁の色が、強い印象を放っていました。下手な写真ですがフラッシュでどうぞ。

今回もまたまた楽しい道草でした。
ご案内の皆様に、お先にお礼申し上げます。(フラッシュは一番下でないと、埋め込みに失敗しますので。)

by otomi_2 | 2008-07-02 14:30 | ├Flash講座 Topに戻る
<< ニノ岳・三ノ岳縦走のHP あな、恐ろしや~~!! >>